クリニック案内
クリニック案内
はじめまして、むさしこやま駅前内科・糖尿病クリニック院長の鈴木 淳(すずき じゅん)と申します。
私はこれまで、神奈川県内の大学附属病院や基幹病院で勤務し、糖尿病・高血圧症・高脂血症など健康診断で再検査となることの多い疾患や、甲状腺の病気など内分泌疾患(ホルモンの病気)を専門として研鑽を積んでまいりました。
私が専門としている病気は、とても長いお付き合いになるものが多いです。
多くの方は、通院を継続するということは大きな負担だと感じてらっしゃるのではないかと思います。そのようなお気持ちに対していかに寄り添い、できる限り同じ目線で考えることができるか、ということを常に心がけてまいりました。
いくら理想的な治療をご提案したとしても、それがこれまでの生活リズムとは全く異なるものであれば、継続することが困難となってしまうでしょう。一人ひとりの生活スタイルにフィットした無理のない治療方針を皆様とともに考えていけるよう常に努めてまいります。
これまでの経験を活かし、武蔵小山の皆様のかかりつけ医となるべく、些細なことでもお気軽に、かつ安心してご相談いただける環境づくりにも力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
むさしこやま駅前内科・糖尿病クリニック院長
鈴木 淳
2008年3月 | 弘前大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2010年4月 | 横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科 入局 |
2010年4月 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 勤務 |
2011年4月 | 関東労災病院 糖尿病内分泌内科 勤務 |
2013年4月 | 横浜市立大学附属市民総合医療センター 内分泌・糖尿病内科 勤務 |
2015年4月 | 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 出向 |
2018年3月 | 横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学 博士課程修了(博士(医学)取得) |
2018年4月 | 横浜南共済病院 内分泌代謝内科 医長(2020年4月より1年間は診療科長代理を兼任) |
地域のみなさまの健康づくりのお役に立てるよう努力したいと思います。よろしくお願いいたします。
患者さまに寄り添った医療を提供できるよう尽力して参ります。宜しくお願いいたします。
2024年4月より勤務させていただくこととなりました。患者さまの声に耳を傾け、丁寧な診療を心がけてまいります。よろしくお願いいたします。
現在産休のため畑医師(男性医師)の代診となっております。
皆様の健康づくりをお手伝いできたらと思います。よろしくお願いいたします。
患者さんファーストのクリニック(2つの“ため”を大事にします)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 09:00-13:00 (予約の方 優先) |
院長 | 院長 本橋 |
院長 畑 |
松田 | / | 院長 本橋 |
/ |
午後診 14:30-18:00 (予約の方 優先) |
院長 | 院長 本橋 |
院長 | / | / | 院長 本橋 |
/ |
夜診 18:00-19:00 (再診のみ 完全予約制※) |
院長 | 院長 本橋 |
院長 | / | / | / | / |
※詳細についてはこちらをご参照ください
※曜日により担当する非常勤医師が異なります。木曜日の午前は女性医師による診療も対応しております。もし女性医師をご希望の場合は、受付でご相談ください。
※「再診」の診察予約のみ、担当医師の選択が可能です(WEB予約・LINE予約の場合でも選択できます)。
※初めてご来院される方は、当日の診察状況により担当医師が決まります。医師の指名は承ることができませんので、予めご了承ください。
※夜診の診療は再診の方のみが対象です。完全予約制のため必ず事前のご予約をお願いいたします。
再診の方でも以下に該当する方は夜診での診療は承れません。午前診・午後診の受付時間内にお越しくださりますようお願いいたします。
もし該当するのかそうでないのか迷われた際にはご遠慮なく当院にお電話ください( 03-6426-6123)。